外壁塗装と併せて考えたいのが屋根の塗装です。
外壁を塗装して屋根も塗装するとなると高額な費用がかかりそうに思われるかもしれませんが、実は一度に済ませる方が結果的にお得になることが多いのです。
その理由をお伝えしましょう。
外壁塗装と屋根塗装を一度に済ませるのがおすすめの理由
確かに、外壁と屋根をそれぞれ塗装するとなると、どちらか一方だけの時よりも塗装する面積が多くなるわけですから、塗装自体にかかる費用はアップすると思われます。
しかし、両方を一度に塗装する場合、足場を設置するのが一度だけで済むため、足場の設置や解体にかかる費用が半分になるのです。
外壁塗装において足場は不可欠で、どんな現場でも必ず設置します。
その点、外壁も屋根も一度に塗装すれば、2回目の足場の設置代がまるまる節約できます。
また、外壁だけ先に塗装した場合、外壁はきれいになったのに屋根は汚れたままになってしまいます。
その逆も同様で、屋根だけ先に塗装しても、塗装していない外壁の汚れが際立ってしまうでしょう。
家の見た目を整えるためにも、外壁と屋根の塗装は同時に済ませるのがおすすめです。
工事内容は異なる
外壁と屋根、一度に塗装を済ませる方が節約になりますし、家の見た目的にもおすすめですが、実際の工事内容は異なります。
屋根には瓦やトタン、コロニアルなどの材料が用いられていますが、外壁の場合、サイディングやモルタルなどの壁材が用いられています。
素材の違いに合わせて、それに適した異なる塗料を選ばなければなりません。
また、同時に塗装することはできないため、まず2階の屋根部分を塗装し、次に2階の外壁、その次に1階の屋根部分、そして、1階の外壁と、上から下へと作業が進められます。
重力がある以上、どうしても塗料は下向きに流れてしまいます。
1階部分から上に塗り進めていくと、塗装の終わった部分を上から塗料が流れてきて汚してしまうことがあるため、上から下へというのが工程の流れの基本です。
塗装工事中は生活にも影響が出るため、この流れを考慮して使う部屋を考えましょう。
平塚市で住宅の塗装をお考えの方に
外壁塗装でも屋根塗装でも、住宅の塗装のことなら平塚市のアイリーアートペイントにおまかせください。
アート塗装や防水工事にも実績のある当社ですから、工事の大小にかかわらず満足いただける仕上がりをお約束できます。